米萬鍾(べいばんしょう) 書画家 1595-1628 長安生れ。 明時代末期に活躍。字は仲認、号は友石と称した。万歴23年に進士し、太僕少卿の官職についた。米萬鍾の生きた万暦時代は、天下泰平、芸術の世界にも多土済々、絵画の世界でも秀れた人々が多く、その中でも明末四大書家と称される。 « next prev »